2022年5月22日日曜日

校長雑記#5【天文台のお土産】

 先日天文台に行った時に、売店でホワイトジグソーパズルを発見。

昔(学生のころ)、「何も描かれていない真っ白なジグソーパズルが一番難しい」という話を聞いて、探し求めても見つからなかったものが、まさかこんなところで出会えるとは・・・

よく見ると、これって宇宙飛行士の選考試験に出題されたんですね。

せっかくなので校長室に飾っておこう、と思って買って帰って、カバンから取り出すとピースがバラバラに・・・

これはもう、やるしかない…


休日に、4時間を費やして、やっと完成しました。

実際の宇宙飛行士の選考試験では「180ピースを3時間以内」らしいです。

ということで、宇宙飛行士には、なれそうにありません。

児童の皆さんで興味のある人は、ぜひチャレンジしてみましょう。 (原)



【余談】

昨日、岡山大学で行われた「教育×だっぴ」の会に参加してきました。

これは、NPO法人「だっぴ」が主催する、若者と大人が小グループに分かれて一つのテーマについて話し合う場です。
今回は、大学生と教育関係者が「教育」をテーマに話し合う、ということで主催者からゲストとして声をかけていただきました。
ここ2年間は、研修のほとんどがオンラインだったため、対面で長時間語り合うというのは本当に久しぶりで、楽しく参加することができました。
漠然とした考えが、言葉にすることで、自分の中でだんだんとまとまっていき、改めて対話の大切さを実感しました。
教員を目指している大学生に参考になることが言えたのか少し心配ですが、私自身は若者からいい刺激をもらいました。
(だっぴは、鴨方高校でも行われているそうです。)