始業式では、2学期の行事や活動を通して4つの力を身につけましょう、という話をしました。
○人を大切にする力
○自分の考えをもつ力
○自分を表現する力
○チャレンジする力
そして、今日の児童朝会では、絵本『たべものあいうえお しりとりしましょ!』(さいとうしのぶ 著、リーブル)の中から「か(で始まり)→き(で終わる)」のページを読みました。
「しりとりしましょ、おつぎは『か』」
カステラ
↓
ラディッシュ
↓
ゆず
↓
ずんだもち
↓
ちまき
ラディッシュ、ずんだもち…
あえて子どもの経験値を全く無視した、私のお気に入りのページです。
実はこの絵本(このページ)、幼稚園の入園式でも紹介しました。
その時は保護者の方に、「本は言葉を豊かにし、知識を豊かにし、心を豊かにします。ぜひ、お子様にたくさんの本を読んであげてください。」とお伝えしました。
そして今日は児童に、「聞いたことのない食べ物もあったでしょう。知らない言葉に出会ったら、すぐにタブレットパソコンで調べて、どんどん語彙を増やしましょう。」と話しました。
語彙力(「どれだけ多くの言葉を知っているか」「どれだけ言葉を使いこなせるか」)は、最初にあげた「4つの力」にもつながる大切な力です。
ということで、児童のみなさん、「ずんだもち」ってどんな食べ物かわかりましたか? (原)