大原美術館に行きました!
美術館の中では、職員の方と対話をしながらたくさんの美術作品、彫刻、工芸品を見ることができました!
「この絵は左側に向かって書かれたんじゃないかな。」
「写っている男の人は家族じゃないのかも。」など
一人一人がそれぞれの想像を膨らませながら鑑賞することができていました。
美術館の最後には一人一枚、お気に入りの絵はがきも購入しました。
学校に帰ってからの振り返りでは、
「お気に入りの作品を見つけられました。」
「もっと見る時間があったらよかったです。」など
校外学習が充実した様子がうかがえました。
今回学んだ対話型鑑賞の仕方を学校でも生かしていきたいと思います。
大原美術館の職員の皆さん、本日は大変お世話になりました。
(山本)








