2019年12月24日火曜日

2学期の終業式を行いました(12月24日)

12月24日(火)の1時間目に、体育館で終業式を行いました。
校長先生の話。
新たなめあてをもって取り組むことの大切さや
2学期に行ったあいさつ運動のことなどを
話されました。
 児童は今年の締めくくりにふさわしい立派な態度で参加できました。
(風邪やインフルエンザが流行りやすい時期なので、マスクを付けています。)
図工や発明工夫、科学研究、人権標語の表彰もありました。 
 生徒指導から冬休みの話。「おみやげ」
「お」かねの使い方。
「み」のまわりの整理整頓。
「や」くそくを守る。
「げ」んきに過ごす。 
体調管理に気を付けて、元気で安全な冬休みを過ごしてください。
保護者・地域のみなさまには、本年もたいへんお世話になりました。
みなさま、よい年をお迎えください。

あいさつ運動(12月)

今年も校門でのあいさつ運動にご協力いただき、ありがとうございました。
民生委員や少年警察協助員の方々、また、保護者・地域の方々、
学校運営協議会のメンバーさんなど、いろいろな方々にお越しいただきました。
 
6年生の児童も、あいさつ運動をがんばっています。
 
 

 また、2学期は、保護者・地域の方々にも、あいさつキャンペーンにご協力いただき、
地域ぐるみであいさつを盛り上げていただきました。
おかげさまで、子どもたちも、 はりきってあいさつを頑張っています。
ご協力に感謝いたしますとともに、今後ともよろしくお願い申し上げます。

6年生が伝統音楽体験(12月6日)

 12月6日(金)、6年生が音楽の授業で、和楽器の学習を行いました。
 地域の方を講師にお招きして、尺八や琴のご指導をいただきました。
ほとんどの子どもたちは初体験でしたが、ご指導のおかげで、
楽しく取り組むことができました。



 手作りの干支の飾り物をお送りしました。
最後にお礼の言葉で、感謝の気持ちを伝えました。