2025年10月3日金曜日

2年【委員会に弟子入り体験!!美化委員会編】(10/3)

 生活科の「えがおのひみつ たんけんたい」の学習で

今回は美化委員会に弟子入りした様子をお伝えします。



掃除以外にどんなお仕事をしてくれているのかが気になる子どもたちでした。


「そうじ以外にどんなお仕事をしているんですか?」と聞くと
「植物のお世話で水やりをしています。」と教えてもらい
「水やりもしているんだ~」と驚いている子どもたちでした。


弟子入り当日…




枯れたヒマワリの種の収穫をしました。

種を取りながら「チクチクする~」と初めての体験にワクワク楽しみながら
活動していました。

この種は地域の方に配られるようで
「自分たちが取った種が配られるんだ!!いっぱい取らないと!!」と
仕事に対する責任感をもちながら取り組むことができました。  (樋口)