2025年10月3日金曜日

2年【委員会に弟子入り体験!!給食委員会編】(10/3)

 生活科の「えがおのひみつ たんけんたい」の学習で

今回は給食委員会に弟子入りした様子をお伝えします。





片付けの時にどんなことをしているのか気になった子どもたちは

「どんな仕事をしているんですか?」と質問すると
「牛乳かごを片づけたり、ごみの袋を用意したりするんだよ」と教えてもらいました。



弟子入り当日…

たくさん返却される牛乳かごを前に、どうしたらいいか困っていると

給食委員のお兄さん、お姉さんが優しく教えてくれて

無事に返却のお手伝いをすることができました。


何気なく捨てているごみも

いろいろな人が支えてくれていることに気付き、

「ちゃんと分けて捨てよう!!」と声をかけてくれる姿が見られました。


体験することでいろいろなところに目が向けられるようになって

レベルアップしています。  (樋口)